#12 再・ゲマの世界 + おまけ

 女神様が変身した二代目でじこ出る。ブシロちゃん少し出る。ホンのわずかに喋る。

初代でじこ、ぷちこ、ゲマが出る。

ざっくりとあらすじ

 アニメ化して疲れたので、女神ブロッコデスに店番任せて帰る初代でじことぷちこ。家に帰ってみたらゲマの世界が溢れかえっていたので、中に入ると異世界転生という展開になった。

 そんなわけでそれっぽいアイテムを探すために転生屋に行ってみると、転生できるボタンを渡された。てっとり早い話が変身できるボタン。

 ボタンを押したら初代でじことゲマはカビた饅頭になり、ぷちこはJKになった。

おわり

 個人的に唯一好きだったのは、初代でじこ・ぷちこが家に入る直前の薄暗い扉のシーン。

来週はPARTY NIGHT?

 次で令和版は最終回のはずなので、来週は『PARTY NIGHT』でなんとなく良い雰囲気で締めくくって終わる流れじゃないですかね。特に悪いところもなさそうなんで、それが無難だと思う。

 ただ、意外と『PARTY NIGHT』やらないような気がするんですよね。OPのニセでじこは思わせぶりなだけでした~、ということでエピソードすら作られない気もしますし、最後の最後でニセでじこでエピソード作れるほど引っ張れるのかなぁと。

 ニセでじこが出てくるのなら、二代目でじことブロッコデスの話はいくらでも絡めそうなものなんですが、YouTube公式チャンネルで配信された「デ・ジ・キャラットの歴史振り返り動画」では、二代目デ・ジ・キャラットの登場から二代目D.U.Pが活躍していた2007-2013年の間は、初代様のイラスト一枚で塗り潰されていたので、笑いネタとしては使うけど深くは掘り下げてほしくない感じなんですかね。

 とはいえ、乱暴に雑に扱っても「デ・ジ・キャラットだし」で片付くような界隈なんで、どうなっても別に良いですけどね。二代目D.U.P出てないし。

二期あるの?

 多分、ないと思う。

 第1話からここまでの流れを振り返っても、この展開をもう3ヶ月やるって言われるとさすがにもう追わないかもしれない。面白いのは面白いけど、頑張っておもしろいところを探してる感覚がありますし、二期やるほどかなってところ。

 女神ブロッコデスもブシロちゃんもアニメ全体の2割ぐらいしか出てないしで、新キャラ枠として登場するのならもっと見せ場を作ってあげても良かったものなのに。解説役にすらなれてなくてちょっと目立つモブ役ぐらいの印象しかなくて、メインキャラの親役ぐらいの登場頻度と印象です。
ぴよこもP.K.Oもほとんど出てこないし、カットインで日常を見せるぐらいしてくれても良さそうなもんなんですがそれもほぼなかったし。

 初代組メインなのか新キャラの展開もしたいのか、なんかどっちにも振り切れない中途半端な感じで、この調子で二期やるとなると……二期は望めない感じがします。何をやるのかが分からない。

 やるなら女神ブロッコデスとブシロちゃんメインで、新しい話でも作ってた方が女神コンビについた新しいファンを育てられると思うんですけどね。

二代目D.U.Pが行ったのは裏世界

 ここでチョロチョロと話してた、二代目でじこ・うさだ・ぷちこが活きている世界はどこなのかというと『裏世界』です。

 異世界と裏世界の違いは何なのかというと。自分が生きていた現実の世界、あるいは表の世界と繋がっているかどうか。

  • 異世界は自分が生きていた世界とは完全に断絶されています。故に転生(生まれ変わり)となる。
  • 裏世界は自分が生きていた世界とは繋がっているけど、そう簡単に行ける場所ではない。

 二代目D.U.Pは死んだわけではない。簡単には辿り着くことができない場所へと行ってしまっているということ。ただし、何かしら辿り着くための暗号を見つける、あるいは裏世界側の住人が誘いこむことで辿り着くことができる。

 簡単には辿り着けないが、常に自分たちが住んでいる世界のすぐ裏側にいるということ。ひいては、二代目D.U.Pは初代D.U.Pと隣り合わせて活きているということになる。分け隔てているのは次元壁と呼ばれるもの。転生しているわけではなく引き込まれたので、二代目D.U.Pそのものも死んだりしたわけではないのでキャラクター自体も生きているというわけだ。

 二代目D.U.Pが住んでいるその裏世界というものはどうなっているのか。それはこれから少しづつ見せていくことにする。なんせ裏世界の情報を視覚化させるというのは、解読にすごく時間がかかるんです。とりあえず二代目D.U.Pは、裏世界にある『ネオゲマ』というところで働いている。

二代目も初代も両方活きている

 ここで何度か申し上げている通り、もう公式の展開は追っていません。2013年からの公式設定である「二代目でじこ = 女神ブロッコデス」の設定を知ってはいますが、その設定を受け入れようとは思いません。

 ただし女神様というキャラ自体は好きですし、2013年2月8日以前の初代様は好きだったので、両方の存在と世界を活かしたまま二代目D.U.Pを好きでいたいんです。なので、活きている世界を分けようということになったわけです。
そうすれば初代様と女神ブロッコデスは表の世界で活きていられますし、二代目D.U.Pは裏世界で「二代目という存在」として活きていることができるんです。

 二代目と初代様が出会うことはできるのかというと、もちろんできます。滅多に、そして容易に会うことができないというだけで、表世界と裏世界の次元波長が同期するときに、二つの世界を繋ぐルートの扉が開くんです。例えば夏休みとか、年末とか。

個人的に見たかったもの

 自分が個人的に見たかったものとしては、二代目D.U.Pと初代D.U.Pでしっぽりと年末ラジオみたいなもの。企画としてデ・ジ・キャラットのキャラソンでカラオケ大会とか、ざっくりとした即興劇みたいなもの。

 クオリティなんてものは求めてません。二代目組と初代様組がだべり合って、たまにノリに任せてカラオケする程度で十分です。

最後に

 異世界転生してみるはずだったけど、する前に終わった第12話でした。

次回の最終回に期待。二期をやるという発表があっても特に驚きはない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました