二代目出ない。
登場キャラは初代D.U.P、ゲマと店長とぶきみコンビ。おわり。
特に悪いところもないんで、良いんじゃないですかね。
ざっくりとあらすじ
店長さんが出張のため、ゲーマーズの「一日店長さん」を誰かがやることになった。うさださんが店長をするなら、でじこが店長をするなら、二人で自分たちのスタイルを表明しつつもたすきを一つ初代D.U.Pに託し、店長は出かけて行った。
とりあえず最初にゲマさんが買って出るも、ゲマには取られたくない初代でじこからおしおきされる。かくして、一日店長のたすきを取り合うような流れになった。たすきは初代ぷちこの手に、ぷちこから謎の生物の手に渡ったり、そうこうしている内にでじこのもとへと納まった。
ということで一日店長さんの役割は初代でじこが勤めることとなった。が、しかし、途中で乱射していたビームで叩き起こされた秋葉原のえらい感じの人にお説教されることになった。
とくに悪くはない感じ
可もなく不可もなくという感じではありますが、アニメになっているという感じなのでどちらかと言えば「可」じゃないですかね。起承転結ありますし、収まりよく一話完結しているんでちょうどいいんじゃないかなぁと思います。
面白いか面白くないかで答えるとしたら、「面白い……と思う」って感じです。
二代目D.U.Pで描かれていたと考えても同じような感想を抱くと思います。少なくともアニメになって動いてる、喋ってる、公式で展開されてるという時点で十分合格点は超えます。最初からキャラクターが知ってるうえで好きだったり思い入れがあったのならば、楽しめる内容のお話だと感じます。
やはり今回のアニメは3分という短い時間でのアニメなので、毎週追って楽しむというのには向かないと思います。放送がすべて終わってから、1話から最終話までを一気に見るとすれば楽しめますし、今回のエピソードにおいても息切れせずに楽しめるのではないかと思います。
感情起伏に優しい
なんとなく小ネタ拾いをしているような感じの回でした。初代でじこがゲマでバスケのドリフトしてたり、初代うさだが劇場チックな絵柄で描かれてたり、ビーム乱射を避ける謎の生物とか、他にもあるのかもしれないですけど正直分からないですが、分からなかったとしても特に気にならないです。初代デ・ジ・キャラットの強烈に熱心なファンだったり、分かる人には分かるものなんじゃないかと思います。
それにしても初代でじことうさだが、ケンカらしいケンカをほぼしないですね。やったとしてもちょっと言い争いする感じなので、モップで店内大乱闘していた頃が懐かしいです。うさださんもあまりでじこに突っかからないですし、今回の一日店長に関しても大して執着している感じもなく、でじこにほどよく付き合ってあげる感じでした。女子高生になって丸くなったんですかね。
見ている方としても急激な感情の起伏も起きず、さらにかつて見たことある風景や流れをなぞる感じがして安心感があります。感情が大きく揺さぶられないですし、3分という短い時間なので疲れることもないです。
二代目D.U.Pには明かされていない部分がかなり多い
二代目D.U.Pが働いていたゲーマーズには、店長さんがいません。
漫画版で二代目でじこが秋葉原に到着したときは、迷うことなくゲーマーズに向かってきました。初代でじこと同じくゲーマーズでお手伝いすることになるのですが、そのゲーマーズには店長が居らず、居るのはゲマだけです。
そして最後まで店長さんは登場しませんでした。
- なぜ迷うことなくゲーマーズに向かったのか
- なぜ二代目でじこ・ぷちこはバラバラに到着したのか
- なぜゲマだけがゲーマーズに居たのか
- 誰がそこのゲーマーズを切り盛りしているのか
これらがすべて不明です。
さらに二代目うさだは最初から地球(?)の秋葉原近辺に居るのですが、二代目でじこがゲーマーズに到着する以前からその存在を知っているようです。だけども、二代目でじこは二代目うさだのことをよく知らない様子。
ここから推察すると、この漫画版で描かれている話の以前に、二代目でじこと二代目うさだは知り合っていたという可能性がある。そこで何があったのかは知らないが、でじこはうさだに関する記憶を何らかの要因で失ったか封印されたのかもしれない。
もしくは、うさだだけがでじこのことを一方的に知っているという状態。しかし、でじこが秋葉原に到着する以前は、デ・ジ・キャラット星とか秋葉原以外の場所にいた可能性が高いので、二代目うさだもある特定の期間は秋葉原以外の場所、それも二代目でじこが居た世界に存在していたということが見えてくる。
デ・ジ・キャラット星で何かが起きた
漫画版では初代でじこは、いつの間にかデ・ジ・キャラット星に帰っていることになっている(デ・ジ・キャラット星ではなかったかな……)。
そして、二代目でじこ・うさだ・ぷちこが存在する世界線の話は他のどの話とも結びつかず、独立した世界線の物語にしか見えない。
思うに、初代でじこが地球の秋葉原に行っている間、二代目でじこ・ぷちこそして二代目うさだまでもが実はデ・ジ・キャラット星に行ってて、その時に何か大きな事件が
おわりに
第10話は「一日店長さん」になる話。自己紹介やプレゼンで終わるわけでもなく、起承転結もあったので無難でいい感じのお話でした。
なんかイラスト描いたら置いておく。
コメント