やっぱり二代目D.U.Pの絵柄は渡辺明夫さんが一番なじむ。この元気さがいい。
「二代目でじこ=女神ブロッコデス」というのはもはや正確な情報ではないので、話半分の認識でいいです。
二代目でじこは二代目でじこであって、紛い物ではないので。
性格
二代目D.U.Pの特徴は「元気さ」でしょう。なんせエナジーの申し子たちですから。エネルギーではなくエナジーと称しているところが、いい塩梅に未来感とアニメチックが融合しています。
そんな中でも一番のエナジーの爆発力が大きいのは二代目でじこです。
二代目でじこの特徴である赤い瞳は、強さと勢いを宿した色だからです。
冷静な青とも、若々しさの緑とも異なる、ほとばしる熱いエナジーの色なんです。だから3人の中で一番元気さ、というよりは熱量を宿しているんです。元気と勇気とノンキですから。
アニメでもそれは垣間見れるところだと思います。
似て非なる性格
初代様が割とめんどくさがりな一面も見せるところを、二代目でじこは積極性にあふれた行動するでしょう。
ここで良いところは、緑と赤はお互いを補完し合う特性を持っているところです。片方が強くなれば、もう片方も同じだけ強くなります。
初代様がぶぅたれてるときは二代目でじこが燃え盛って、逆に初代様がなんか盛り上がってるときに二代目でじこはスン…としている。
ただし、お互いの利害が一致したときは協力する。利用し合うというほうがしっくりくるでしょうか。
日常
二代目でじこは家事全般が得意です。二代目D.U.Pが働いてるネオゲマの店内を、1コマで掃除しきれる程度には。特に料理はうさださんが愛してやまないぐらいに超うまい。好きな相手や大切な人のことは胃を掴むといいますし。
ホットケーキが一番得意な料理だと思います。
二代目D.U.Pが住んでいる都市は天気が崩れやすいんですが、晴れた日の屋上に洗濯物を干すのは心地よいでしょうね。
なんでそんな家事マスターになってるかというと、やはり幼少期に経験積んだのが大きいと思います。
初代様と幼少期
初代様が幼少期(ぱにょ期)の頃に、二代目でじこはどこにいたのか?
カメラに映らないところで初代様の付き人メイドをしていたんでしょう。
なぜなら、二代目D.U.Pが出てくるマンガ「デ・ジ・キャラット」では既に初代様のことを知っていたように描かれています。
しかし、初代様の方には二代目でじこへの面識を感じられる描写がなかったので、お城から「ちきゅう」に到着するまでの間に何かあったんでしょうね。記憶を奪われたか、もしくは知らないふりをしなくてはいけない理由があったとか。
一番大事なとこ
ここまで読んできた通り、二代目でじこや二代目D.U.Pには分からないところがたくさんあります。なぜならプロフィールが公開されていないから。
公開されていないのか作られていないのかは分かりませんが、いずれにしても決まっていないということです。
決まってなければ自分で想像することができます。
二代目でじこも、ぷちこもうさだも、公開されずに分からないままのプロフィールがたくさんあります。決まっていないのならば大いに想像して発展させるべきです。でなければ、このまま二代目D.U.Pは何もなく消えてしまいます。それはよくありません。
二代目D.U.Pはファンが育てた作品となるべきです。ファンが育てた作品は何らかの理由で公式が途絶えてしまったとしても生き続けることができます。ファンからファンへと新しい世代が紡がれていくんです。
そして、二代目でじこ・うさだ・ぷちこへの声優交代は失敗ではありません。
「初代でじこと二代目でじこは別人」という設定になった瞬間から、新しい世代として生まれたことになってます。アイマスやラブライブだって新しい世代が生まれて、新しい世代のファンが育っているんです。
声優交代そのものは失敗の要因ではありません。
むしろ新しい世代を作って展開した方がシリーズの世界観も広がり、ファンの母数も大きくなってます。そして長く生き延びてます。
世代交代すると世代ごとのコラボやリスペクト展開もできるんです。
二代目D.U.Pでもその流れが起きかかりました。二代目D.U.Pの漫画「デ・ジ・キャラット」で、初代様と二代目でじこが出会ったときの話。それと、二代目でじこ・うさだ・ぷちこがそれぞれ初代様のキャラソンを歌ったときでした。
今思うとやるのが少し早かったかもしれないのと、何よりも独自のキャラクターと世界観をどんどん公表して、二代目D.U.P独自の世界観を形作っていくことでした。
おわりに
二代目でじこの元気さは活発な元気さだけでなく、強さと勢いを持った熱い元気さであるところと、時にはスン…と静かになる、変なときに冷静になるようなところ。
そして家事全般特異なところ…って、そういうのは文字で説明されるよりもマンガやイラストで見たいですよね。
やっぱり二代目でじこかわいい。もっとアニメで観たいですよね
コメント